
朝晩が涼しくなり、深い眠りにつきやすい時期になってきました。
しかし、夏の暑さの疲れもどっと出てきています。
内臓の疲れは身体が重く、やる気、食欲も減少しますね。
今年は、お手製の梅煮や無農薬の南高梅酢シロップ☆
コーソミン、マヌカハニー☆と、身体におススメなものをスタッフが差し入れてくれて🎶
スタッフの優しい愛を感じながら、レッスンパワー!ありがとうー!
朝晩が涼しくなり、深い眠りにつきやすくなってきましたが、その分深夜のオリンピックでの寝不足
、夏の暑さの疲れもどっと出てきているのではないでしょうか。
冷たいものの飲食で、内臓の疲れも身体を重く感じさせ、やる気、食欲も減少。
どこの室内も冷房が効いていて、表面からも冷えが抜けずらくなっていると思います。
夏こそ!温め!です☆自律神経が一番乱れやすいのは夏のこの時期ですので、今からでも遅くはありません!
季節の変わり目の秋、寒い冬へに無理なく対応できる身体作りを呼吸とともに☆
一緒にいい汗しましょう(^_-)-☆